こんにちは、Tableau使いのごまのすけです。今日は試験対策2日目ということで、Power Queryでのデータ整形や接続モードのことを学びます。過去の学習で出てきたものもありますが、出てこなかったものもあるようです。 Power Queryでデータ結合(Merge/Append ...
Power BI desktopでデータを取り扱う場合の基本的な流れは、 ざっくり書くと次のような流れになります。 ExcelでもPower QueryとPower pivotがあるので(※)、 ざっくり図示すると、こんな感じです。 (※)そもそもPower BIとしてスピンアウトする前はExcel上で、Power ...
米Microsoftが5月10日(現地時間)、「Power Query Refresh」をWeb版「Excel」(Excel for the web)で一般公開した。Web版「Excel」に「Power Query」の全機能を実装するという目標に向けた新たなマイルストーンとなる。 「Power Query」は、外部データをインポートまたはデータ ...
CSV形式のファイルをダブルクリックしたら文字化けしていた! 普段の業務で、CSV形式のファイルを扱ったことのある人は少なくないのではないでしょうか。CSVはComma Separated Valueの略で、文字どおり「カンマ(Comma)で区切られた(Separated)値(Value)」が ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する