ソフトバンクモバイルの「みまもりGPS 201Z」は盗難対策や迷子対策に有効な通信モジュールだが、PCやスマートフォンと連携してのGPSロガー機能も備えている。今回は、GPSロガー機能がどのように動作するのかを実際に検証してみた。
新GPSモジュールを搭載し、みちびき(準天頂衛星システム)の24時間受信に対応。これによりGPS/みちびき/グロナスによるトリプル衛星受信性能が進化し、GPSの電波が遮断されやすい高層ビル街や山間部での測位性能を向上させたとする。 自車位置測位 ...
ノキア・ジャパン(株)は5日、Bluetoothで同社の携帯電話機に無線で接続できるワイヤレスGPSモジュール『Nokia Wireless GPS Module LD ...
2020年4月6日、ポジティブワン株式会社(本社:東京都渋谷区)は、u-blox社 GPS、Glonass、Galileoの組み合わせの受信が可能なGGNEO-M8チップ搭載小型USBモジュール(POC-GPS-V2)の販売を開始いたします。 Galileo受信が追加されています。最初のバージョンの開発に ...
オンキヨーは10日、GPSモジュールを内蔵しながら約720gという重さを実現した7型ワイドタッチパネル液晶を搭載するノートPC「NX707A4」を発表した。発売は12月21日を予定しており、直販価格は59,800円。 工人舎との協業により生み出された製品で、工人舎の「SK ...
E61/X01NK、Advanced W-ZERO3[es]にオプションのGPSユニットが登場 6月5日、ノキア・ジャパンがBluetooth(ブルートゥース)対応の携帯電話やPDAに接続して利用できるGPSモジュール『Nokia Wireless GPS Module LD-3W』(LD-3W)を発売した。 【画像全3枚】 これは重量約65g ...
米国ラスベガスで開催されたPMA 08では、多くのメーカーがさまざまな製品を出展している。その中でいくつかのメーカーが出展していたのがGPSに関する製品だ。ここではデジタルカメラとGPSをつなげる各社の取り組みについて紹介する。 まずはGeneral Imaging(GE ...
ソニー(株)は21日、GPS(Global Positioning Syste)の信号受信用RF回路と信号処理用ロジック回路を1チップに集積したGPS用LSI『CXD2951』を開発したと発表した。サンプル出荷を7月下旬に開始する。サンプル価格は3000円。併せて同LSIを搭載し、表面実装したGPSモジュール ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する