「Goodnotes」は多彩な手書き機能を備えたデジタルノートアプリ。iOS向けアプリが中心ですが、Android版およびWindows版、Mac版が提供されています。 最新版となる「Goodnotes」(v7.0)はGoodnotes 6からの大型更新。大きな新機能として、いわゆる“無限キャンバス ...
世界で利用されるデジタルノートアプリ「Goodnotes 6」を展開するGoodnotes Limited(本社:英国ロンドン、以下「Goodnotes」)は、2025年10月10日(金)に東京・代官山で開催した戦略発表会において、CEOスティーブン・チャンの初来日とともに、日本市場に向けた ...
「Goodnotes 6」手書きを自動で修正するなど様々な新機能が登場Goodnotesは8月10日、AI機能を備えたデジタルノートブック「Goodnotes 6」の提供を開始した。学習や仕事を一新するツールとして、「Goodnotes 5」からの大型アップデートとなる。 Goodnotes 6は、AI技術を ...
世界で2,600万人以上が利用するデジタルノートアプリ「Goodnotes 6」を展開するGoodnotes Limitedは、2025年10月10日(金)に日本におけるビジネスインパクトと今後の戦略について説明する発表会を開催した。2011年に香港で創業したGoodnotesは、徹底したユーザー目線 ...
「Goodnotes」を使うときに見直しておきたい設定 まず、操作性に関係してくる設定を見直していこう。作業効率にかかわる重要な部分なので、自分の使い方に合わせて、適宜設定を見直してもらいたい。 画面スクロールの方向は縦がおすすめ 「Goodnotes」で ...
GoodNotes 6の隠れワザ!白ペンでスマートに不要部分を消去する方法 皆さん、GoodNotes 6を使いこなしていますか? ノートアプリといえば「書く」「描く」「整理する」が基本ですが、実は「消す」テクニックにも奥深い世界があるんです。 今日は、「消しゴム ...
続いて、大切なデータの同期とバックアップの設定についても確認しておこう。 別のデバイスで同じデータを利用できるようにする 「Goodnotes」は、iPhoneとMacでも利用が可能だ。これらのデバイスを併用しているなら、同じデータを共有できるので、より ...
iPadで定番の手書きノートアプリ「GoodNotes 5」をご存知でしょうか。手書きというアナログな行為とデジタルならではの強みを両方活かせる便利ツールとして定評がありますが、その魅力はiPadだけにとどまりません。Mac版もリリースされており、マルチ ...
【iPad】ノートアプリ「GoodNotes」の使い方と使用感について。 GoodNotesとは GoodNotesはApple純正のメモアプリなどよりもずっと本格的にデジタルノート機能を追求したアプリです。一般的な紙のノートの延長線というよりは、クリエイティブな作業の前段階で ...
iPadアプリの「GoodNotes」が、ついに大型アップデートを迎えました! その名も GoodNotes 7。2025年9月末のアップデートで、バージョン名ごと変わったっていうのは、それだけ気合の入った進化だったということですね。 今回のアップデートでは、大きく3つの新 ...
*iPhone、iPad、Macユーザーは5日から、無料でGoodNotes上で3つまでデジタルノートをダウンロード・作成することができるようになる。 iPadで最も人気の高いメモ取りアプリ、GoodNotesは5日、より多くの人にデジタルペーパーの魅力を体験してもらうため、無料 ...