ニュース
サンワサプライ、PCカードスロットでSDXC・SDHC・SDカードが読めるようになるアダプター「ADR-SD5」を発売 ...
SDアソシエーションブースでは、2009 International CESに合わせて発表した次世代SDメモリーカード規格「SDXC」についての展示を行なっている。
サンディスク、世界最速のSDカード 『サンディスク エクストリーム プロ SDHC™/SDXC™ UHS-IIカード』を4月より出荷開始 250MB/秒の書込み速度と280MB ...
サンディスク株式会社(本社:東京都港区)は本日、世界最大容量のSD™カードとなる、512GB*の『サンディスク エクストリーム プロ SDXC UHS-I ...
Blu-ray Discドライブ、SDメモリーカード、USBメモリーといった外部ストレージに注目してみる本特集。 第2回はサイズ、容量、転送速度が複雑化して ...
サンディスクが世界最速のSDカード「エクストリーム プロ SDHC (TM)/SDXC (TM)UHS-II カード」を4月に発売 サンディスクが書き込み速度250MB/秒 ...
「SDカードではFAT16、SDHCではFAT32というファイルフォーマットを採用してきており、SDXCでは下位互換性を実現するためにFAT32の拡張版となるexFATを ...
表1に示した速度は、それぞれの規格における最高速度であって、実際のSDカード (やSDHC/SDXCカード)の速度がどの位か、はまた別の話である。
64GB SDXC UHS-1 Class 10 メモリカードは、大容量かつ高速なデータ転送能力を有する次世代SDカード。SDXC規格に準拠し、高速バスインターフェースUHS-1 ...
SDメモリーカードの規格団体SD Associationは1月8日、容量を最大2Tバイトに拡張したSDカードの新規格「SDXC」の仕様を策定したと発表した。
SDメモリーカードの規格化作業を行なっている SDアソシエーション は7日 (現地時間)、最大2TBまでの大容量化を実現する上位規格「SDXCカード」を ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する