アストロラボ株式会社は、業務システムのUI設計に活用できるWebブラウザーベースのデザインライブラリー「AstroBlaster UI Design System」を2019年7月より販売開始します。 社会全体のデジタル化の進展およびスマートフォンやアプリの普及により、システムとの ...
株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は2月21日(水)、Web制作やゲーム開発で活躍するデザイナーの方を対象に、グローバルに活躍されるデザイナーのジェイコブ・ネルソン氏をゲストにお招きし、無料のオンラインセミナー「UIデザイン ...
NTTドコモが2013夏モデルとして発売したパナソニックモバイルコミュニケーションズ製の「ELUGA P P-03E」とNECカシオモバイルコミュニケーションズ製の「MEDIAS X N-06E」には、スマートフォンに乗り換えるユーザーを意識し、ケータイのように操作できる「docomo ...
わかりやすく、統一感のあるウェブサイトをデザインする時にあると便利なのがUIキットですが、ウェブ開発・デザインに関する情報やコンテンツを扱うブログBest Open Source Resourcesがそんな美しいデザインのUIキットをリスト化しています。明るいグレーや ...
2019年7月からTwitterのUIが新しいデザインに変わりつつあります。今まで使い慣れてきたUIに慣れることができない人も多く出る中、強制的にTwitterを旧デザインのUIに戻す拡張機能「GoodTwitter」も登場しました。そんなTwitterのUIを、インストールするだけで非常 ...
世にスマートフォンアプリが溢れ、入力デバイスがマウス、キーボードから指先に変わった今、UI/UX はどのように変化していくのか?雑誌Web Designingでは、アプリ制作の技術者から学ぶ当連載や、中村洋基氏をはじめとするクリエイターが登壇するセミナー ...