みなさんこんにちは。ふむふむソフトの飯島です。 さっそくですが、みなさんはTwitter APIを使ってプログラミングしていますか? すでに星の数ほどTwitterアプリやWebサービスはありますし、バリバリ使っている方も多いと思いますが、「知っているけれど ...
もう皆さんの生活に溶け込んで当たり前のものになってしまったTwitterですが、 Webプログラマー、 Webデザイナーの皆さんはどのように活用されていますか。Twitter APIを使うと、 Twitterの活用の世界が大きく広がり、 Webサービスとして、 自由に利用できるよう ...
Twitterは5月16日、サードパーティの開発者がクライアントを開発するために使用するAPI「Account Activity API」を、全ての開発者に公開したと発表した。 Account Activity APIでは、ツイートやリプライ、ダイレクトメッセージなどの通知などがリアルタイムで受信 ...
米Twitterは11月15日(現地時間)、「Twitter API v2」が正式にTwitterの主要APIになったと発表した。スペースやアンケート、プロフィールへのツイート固定といったv1.1では利用できなかった数多くの新しい機能やエンドポイントが追加されているという。 また ...
米X(旧:Twitter)は8月22日(日本時間)、公式コミュニティサイト「Twitter Developers」で、「X API」をv2エンドポイントへ移行するよう呼びかける投稿を公開した。v1.1エンドポイントの廃止日と、その移行先が案内されている。 For those still using our v1.1 API endpoints ...
マーケティングコミュニケーションの総合プロデュースを担う株式会社フラッグ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:久保浩章、以下、当社)は、Twitter社が提供するAPIの最上位のプラン「Twitter API エンタープライズプラン」利用に関する契約を締結し、2023 ...
Twitterが、学術研究者向けに同社のAPIを拡充している。 Twitterは米国時間1月26日、新たに「学術研究(Academic Research)」プロダクトトラックをリリースした。同社は学術研究者がTwitterのデータを利用しやすくなるよう取り組んできた。 対象となる研究者は ...