News

JR東日本によりますと、24日午前11時半ごろ、秋田新幹線の「こまち16号」が岩手県の赤渕駅と雫石駅の間でクマと衝突した。車両の点検の結果、異常がないことが確認され、午前11時47分ごろに運転を再開しています。乗客と乗員に、けがはありませんでした。こ ...
走行中の東北新幹線の列車で非常ブレーキが動作する不具合が発生し、東京駅と盛岡駅の間の上下線で約3時間にわたり運転を見合わせた。JR東日本によると、不具合が発生したのは8月24日の午後2時10分ごろ。大宮駅と小山駅の間を走っていた列車の非常ブレーキが動 ...
車両故障の影響で、運転を見合わせていた東北新幹線が運転を再開した。東北新幹線は24日午後2時10分頃、大宮~小山駅間での車両故障の影響で、東京~盛岡駅間の上下線で運転を見合わせていたが、午後5時頃に運転を再開した。同じ車両故障の影響で、東京~秋田駅間 ...
福島県郡山市の住宅で、90代男性が押し入った男に拳銃のようなものを突き付けられ現金などを奪われる事件が発生した。男性は頭にけがをしていて、警察が強盗致傷事件として捜査している。警察によると、事件が発生したのは8月23日の午後8時ごろ。郡山市西田町地内 ...
24日午後、福岡市早良区で、3歳の女の子がマンション6階のベランダから転落し、その後、死亡しました。24日午後1時半ごろ福岡市早良区曙で、「3歳の娘が6階のベランダからエントランスの屋根裏に転落した、意識はないようだ」と女の子の父親から消防に通報があ ...
ウクライナのゼレンスキー大統領は、停戦後の「安全の保証」をめぐる枠組みについて、今後数日以内に準備が完了するとの見解を示しました。ゼレンスキー大統領は23日、停戦後に再びロシアによる侵攻を受けないための「安全の保証」について、自身のSNSで「アメリカ ...
県内の6月の有効求人倍率は「1・42倍」で2カ月連続の低下となりました。広島労働局によりますと、県内の有効求人倍率は6月末時点で「1・42倍」と、前の月に比べて0・03ポイント下がり、2カ月連続の低下となりました。新規の求人数は2万769人で、去年の ...
新潟2歳Sはリアライズシリウスが制す!キーンランドCはGⅠ馬パンジャタワーが重賞2連勝!新潟で行われたのは、2歳限定重賞、新潟2歳S・GⅢ。ポエティックフレア産駒のリアライズシリウスが重賞初制覇。新種牡馬産駒としては15年ぶりVとなった。一方札幌で行 ...
80年前の日本で撮られた「焼き場に立つ少年」という写真。終戦直後の長崎で撮影されましたが、毎年夏になぜか福島県で展示されています。その訳は。福島・会津若松市にある若松栄町教会。毎年8月上旬、礼拝堂の中央にこの写真が展示されます。終戦直後の長崎で撮影さ ...
81年前、学童疎開船「対馬丸」が、アメリカ軍に撃沈され多くの遺体が流れ着いた奄美大島の宇検村では24日慰霊祭が行われました。対馬丸は太平洋戦争中の1944年8月22日、沖縄から長崎に向かう途中、アメリカ軍に撃沈され乗っていた子どもや教師らおよそ150 ...
任期満了に伴う愛媛県宇和島市の市長選挙は24日告示され、現職と新人の一騎打ちの選挙戦が始まりました。宇和島市長選挙に立候補したのは、受け付け順に無所属で前市議会議員の武田元介さん(64)と、同じく無所属で現職の岡原文彰さん(55)の2人です。武田元介 ...
23日午後、愛媛県松山市の住宅で高齢の男性が、胸に刃物が刺さった状態で死亡しているのが見つかり、警察は殺人事件として捜査しています。警察によりますと23日午後2時30分ごろ、松山市余戸南の住宅でこの家に住む二宮保則さん(78)が胸に刃物が刺さった状態 ...