ニュース

24日午前6時50分頃、南魚沼市塩沢の市道で、近くに住む自営業平賀民子さん(83)が、南魚沼市天野沢の女性(80)が運転する軽乗用車にはねられました。この事故で平賀さんは頭から出血し市内の病院に運ばれましたが、午前9時10分頃、死亡しました。現場は塩 ...
神戸市のマンションで住人女性を殺害した疑いで逮捕された男が、事件数日前から神戸に入って、現場近くのホテルに宿泊していたとみられることがわかりました。また事件の前、女性と同じ電車に乗るなど30分以上にわたって後をつけていたことが分かりました。東京都の会 ...
福島県いわき市で8月23日に住宅が全焼する火事があり、100歳の女性が死亡した。火事があったのはいわき市郷ケ丘二丁目の藁谷茂子さん(100)の住宅で、8月23日の午後5時前に近所の住民から「建物から煙が出ている」と消防に通報があった。火は約4時間半後 ...
8月21日、静岡県浜松市のコンビニエンスストアで起きた強盗事件で、警察は23日出頭してきた44歳の男を強盗の疑いで逮捕しました。逮捕されたのは、浜松市中央区市野町の44歳の無職の男です。警察によりますと、男は8月21日午前4時頃、自宅から700mほど ...
24日未明、福岡市で酒を飲んだ状態で車を運転したとして、28歳の男が酒気帯び運転jの現行犯でされました。警察によりますと、24日午前3時半ごろ、福岡市中央区今泉で、警ら中のパトカーが、道路を大きくふくらんで曲がる普通乗用車を発見し、停止を求めました。
福島第一原子力発電所で処理水の海洋放出が開始されてから8月24日で2年となる。現在、福島第一原発では2025年度第3回目(通算14回目)の放出完了に向けた作業が進められていて、2025年8月25日にも今回の放出分が完了する見通し。福島第一原発での処理 ...
雲仙・普賢岳災害の対応に奔走し、「ひげの市長」として知られた長崎・島原市の元市長・鐘ヶ江管一さんが亡くなりました。94歳でした。鐘ヶ江さんは1980年、島原市長に初当選し、3期12年務めました。1990年11月には雲仙・普賢岳が噴火し、鐘ヶ江さんは避 ...
大阪を訪問した秋篠宮ご夫妻の次女・佳子さまは8月23日、大阪・関西万博で「ブラジル館」などを視察されました。2025年6月にブラジルを公式訪問した佳子さまは23日午後、万博会場のブラジル館を訪れ、ブラジルの民族衣装「パランゴレ」と日本の羽衣を掛け合わ ...
東京・文京区にある雑居ビルの飲食店で8月23日夜、火事があり、従業員1人が救急搬送されました。23日午後9時ごろ、文京区千駄木の雑居ビル1階の飲食店で火事がありました。調理場から火が出たとみられ、約2時間後に消し止められましたが、従業員の女性(40代 ...
大阪市東淀川区の府道できのう=23日夜、トラックが歩行中の男性と接触しそのまま逃走する事件がありました。男性は右手小指を骨折する重傷です。事故があったのは大阪市東淀川区柴島1丁目の府道・大阪高槻線できのう=23日午後9時8分頃「自転車とトラックの事故 ...
おすすめの飲食店を紹介する富山の情報誌Taktのコーナーです。今月は「いいお店、いい空間」特集です。近年、県内で古民家をリノベーションした新しい店が次々とオープンしています。そんな古き良き懐かしさを感じられる店を取材しました。まずは、趣ある建物が並ぶ ...
「本当においしいと思う、それが一番」米粉の魅力を伝えるため、お菓子やパン作り教室を2年前から開いている富山県立山町の松澤詠子さん。娘の紗都さん(小学4年)は、「いつもキッチン見たらパンを作っている」とお母さんの姿を見ている。「やりたいことを夢中にやっ ...