News

日本取引所が公表した先物手口情報によると、5月12日の日経225先物期近(2025年6月限)の夜間取引(立会内・J-NETの合算)で、取引高トップはABNクリアリン証券の7475枚だった。 ◯2025年6月限(特別清算日:6月13日) ...
ロンドン朝方からのドル円の急激な上昇は、足元で落ち着いてきている。米中共同声明で、双方が予想外の大幅な関税率引き下げとなったことが市場にポジティブ・サプライズ反応を広げた。ドル円は146円台前半から一時148.23レベルまで急伸したs。足元では急激な ...
ドル円147円台に乗せる、4月10日以来米中共同声明の好内容受けて=ロンドン為替 ...
FUJIジャパン 1449>[札証] が5月12日大引け後(16:30)に決算を発表。25年12月期第1四半期(1-3月)の経常損益(非連結)は1300万円の赤字(前年同期は200万円の黒字)に転落した。
スズキ 7269>[東証P] が5月12日後場(15:00)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。25年3月期の連結最終利益は前の期比31.2%増の4160億円に拡大したが、26年3月期は前期比23.1%減の3200億円に減る見通しとなった。
リーガルコーポレーション 7938>[東証S] が5月12日大引け後(15:30)に決算を発表。25年3月期の連結経常利益は前の期比7.3%減の4.9億円になったが、26年3月期は前期比0.6%増の5億円とほぼ横ばい見通しとなった。
このあとの海外市場で、週末に貿易協議を行った米中の共同声明が発表される。今回の米中貿易協議について、ベッセント米財務長官や何立峰・中国副首相といった米中双方の出席者が大きな進展があったことを認めている。米中共同声明で、米中が互いに関税を引き下げること ...
極洋1301.T>が大幅高で、年初来高値を更新した。同社はきょう午前11時ごろ、25年3月期通期の連結決算を発表し、営業利益は前の期比25.8%増の110億7900万円で着地した。また、期末一括配当を従来計画比20円増額の130円にすると発表したこと ...
日鉄鉱業 1515>[東証P] が5月12日後場(13:30)に決算を発表。25年3月期の連結経常利益は前の期比5.1%減の114億円になり、26年3月期も前期比19.6%減の92億円に減る見通しとなった。4期連続減益になる。