News

名探偵コナンはテレビアニメシリーズ全部Huluで視聴し、毎週土曜日の夕方の放送も見ています。 金ロージブリが合わず名探偵コナンへ。 刑事がいっぱいの映像を見て選択。 東京に隣接した都道府県の刑事が集合。 事件と黒の組織が絡んでる。 ベルモットが好き。
3点以上の映画は誉めてます。 だいたいどこかに、愛せるポイントがあるはずだから!おおよそ3点台にはなってるはず。 4点台はレジェンド。 2点台は観なきゃ観ないでも良い。 1点台はコテンパンにけなして… ...
皆が酷評するほど酷いとは思わなかったけど1〜2と比べたら明らかな失速。ホラー薄め。冒頭から2の最後をぶち壊すような始まりには不安を感じた。 ミニチュアで撮ったらしいシーンが粗悪なCGに見えてしまったのが1番残念だった。
ロマン•ポランスキー監督作品鑑賞10本目。 これが監督28歳でのデビュー作。 63年前制作だけどモノクロ映像は美しい。そして驚かされるカメラワークの技術。 キャストは3人のみ。ヨットの上で巻き起こる心理サスペンスドラマ。 ◉あらすじ ...
地味にジブリ映画の中で1.2を争うくらい好きな映画かもしれない。猫好きにとっては神作。疲れたときにみると元気が出る作品。 音楽もストーリー良くて、ひたすら明るい陽を感じるような暖かい気持ちになる。ムタさんが好き。
好きなあの作品と似てる雰囲気だなぁということで惹かれたわけですが、びっくりびっくり。ラストの展開やキーパーソンになる俳優、雰囲気に至るまであの「スポットライト」そっくり。 いわゆる企業戦記もの的なめっちゃ好きなジャンルなので非常に興味深く引き込まれました。 2001年に発生したアメリカ同時多発テロ9.11。政府は大企業や航空会社が当事件の数千人に及ぶ被害者たちによって提訴される事を起因とした社会的 ...
ニーソン演じるマイケルは勤めてた保険会社をリストラされ?いつも利用する通勤電車に乗ってて席に座ってた向かいの席に突然見知らぬ女が来て、で女はマイケルに3つの謎を解くよう指示して?女は列車から降りるが?… ...
説明はたぶんできない。 私は人間1人1人が悪意を持たないで 人間自らが作り上げていく悪意の無い世界を生きたいのかもしれない、 ...
これがベトナムにおける国家としての闇ならまだマシだと思う ギャンブルに一縷の望みを賭ける層に付け込む悪い人達がいるだけって感じで ...
俳優陣の演技と個性的なビジュアルもよかった。 それでも4点に届かないのは、展開に作為が見えすぎるため。 導入部で、杏(河合優実)の恵まれない境遇と荒んだ姿を描く。
ニーソン演じる連邦保安官のマークスは航空機内で何者かに携帯の受信に殺害予告等をされ?彼は犯人捜しをするが?… このパニック映画は派手さはないが、でも段々話が進んでいくうちに乗客が殺害されたり?パイロットに異変が起きたり?でマークスが容疑者にされたり?
そして考える事が出来る自分はきっと大丈夫だと信じたい。 犯行に及んだ彼らは一切の思考を放棄していたから。 考える事の出来ない「人」ような生き物に殺された側の方々に全く救いがない。