Nieuws

沖縄尚学のリードオフマン・宮城泰成は六回、先頭打者として出塁、二盗を決めた。その後、味方の適時打で本塁に生還。膠着(こうちゃく)した投手戦の流れを断ち切り、チームを勝利に導いた。
「盾」の沖縄尚学と「矛」の日大三との頂上決戦。バッテリー中心の堅守を武器に決勝まで上り詰め、決勝の舞台でも持ち味を発揮した沖尚が深紅の大優勝旗を引き寄せた。前身の沖縄高時代の初出場から63年の時を経て、学校として「最も長い夏」が最高の形で締めくくられ ...
小中高と仲間や指導者に恵まれてきたが、やはり、野球という熱いスポーツを教えてくれた「お父さんのおかげです」と瑞稀。夢の続きがある弟には「来年も甲子園に戻ってきて2連覇してほしい」と期待している。
強振した打球はぐんぐんと伸び、左翼手の頭を越える同点適時二塁打に。先制された直後の嫌な雰囲気を持ち前の打撃で振り払い、チームに勢いをもたらした。阿波根は「芯でとらえることができたので、当たりは完璧だった」と胸を張った。
「良い仲間と良いチームで最高の舞台で試合をできたことに感謝したい」。チームの主将であり精神的支柱である眞喜志拓斗が優勝後のインタビューに答えると、三塁側アルプススタンドから大歓声が上がった。
太平洋戦争終結直後、青森県から帰郷する朝鮮人労働者らを乗せた旧海軍の輸送船が京都府の舞鶴港で爆発、沈没し500人以上が死亡した「浮島丸事件」から80年となった24日、現場を望む同府舞鶴市の公園にある「殉難の碑」の前で追悼集会が開かれた。集まった地域住民や在日コリアンら約330人が黙とうし「共に平和を求める声を上げ続けたい」と決意を示した。
【ワシントン共同】米紙ワシントン・ポスト電子版は23日、国防総省が犯罪取り締まりや不法移民対策で早ければ9月にも、全米で3番目に人口の多い中西部シカゴに州兵数千人を派遣する案などを計画していると報じた。移民・税関捜査局(ICE)と連携する可能性が高いとしている。
広島市の原爆資料館は24日、開館から70年を迎えた。これまでに国内外から累計8千万人以上が来館し、原爆投下による惨状や非人道性を伝え続けてきた。石田芳文館長は「一人でも多くの人に来てもらい、被爆の実相に正面から向き合っていただきたい」と話す。
【甲子園取材班】第107回全国高校野球選手権大会は23日、兵庫県西宮市の甲子園球場で決勝を行い、沖縄尚学が日大三(西東京)を3―1で下し、夏の甲子園初優勝を飾った。県勢としては2010年に春夏連覇を達成した興南以来15年ぶり2度目。前身の沖縄高時代に ...
CATレディース最終日(24日・神奈川県大箱根CC=6652ヤード、パー72)初日から首位に立つ21歳の桜井心那が3バーディー、3ボギーの72にまとめ、通算9アンダーの207で2年ぶりの優勝を果たした。ツアー通算5勝目で、賞金1440万円を獲得した。
任期満了に伴う与那国町長選が24日、投開票される。届け出順に、前町議で無所属新人の上地常夫氏(61)、前町議で無所属新人の田里千代基氏(67)、無所属現職の糸数健一氏(72)の3氏が立候補し、三つどもえの選挙戦を展開してきた。現町政への評価のほか、人 ...
【北中城】北中城村のイオンモール沖縄ライカムでは23日、沖縄尚学の優勝の瞬間を見届けようと、千人以上が詰めかけた。試合終盤になるにつれ一球ごとに歓声が増し、ため息も大きくなった。一体感あふれる応援を展開し、応援客の1人は「みんな家族みたいだった」と笑 ...