ニュース

今日23日、東京都心では気温が35℃以上となりました。今月12回目の猛暑日となり、8月の猛暑日日数が統計開始以来、最多となりました。 今日23日は二十四節気の「処暑」で、暑さが収まる頃ですが、暦とは裏腹に関東でも厳しい暑さとなっています。
今日23日は二十四節気の「処暑」で、暑さが収まる頃ですが、暦とは裏腹に午前中から猛烈な暑さとなっています。東北や関東を中心に最高気温が35℃以上の地点が続出しています。
23日(土)午前9時、南シナ海で、台風13号「カジキ」が発生しました。 23日(土)午前9時、南シナ海で台風13号「カジキ」が発生しました。中心気圧は998hPa、中心付近の最大風速は18m/s、最大瞬間風速は25m/sとなっています。
【2025年11月OPEN】THE BOTANICAL RESORT 林音(ザ ボタニカルリゾート ...
今日23日(土)も広く日差しが届き、九州から東北南部は危険な暑さになる所が多いでしょう。ただ、午後は変わりやすい天気で、所々でにわか雨や雷雨がありそうです。山沿いを中心に激しく降る所もあるでしょう。一方、北海道は午前を中心に曇りや雨で、大雨による土砂 ...
台風13号の72時間以内に暴風域に入る確率は発表されていません。 08/22(Fri)05:40 ...
※台風の中心は必ずしも予報円の中心を結ぶ線に沿って進むわけではありません 台風13号の72時間以内に暴風域に入る確率 台風13号の72時間以内に暴風域に入る確率は発表されていません。 今日のアメダスの記録(08月23日) 23日09:00現在 ...
8月終盤の明日24日(日)は最高気温が40℃に迫る所があり、9月に入っても猛暑日があるでしょう。新学期が始まっても万全の熱中症対策をしてお過ごしください。また、北日本では短い周期で天気が変わり、大雨になる日もありそうです。
23日(土)24日(日)は関東から西で38℃以上の危険な暑さ。25日(月)以降も東日本や西日本で35℃以上の猛暑日続出。来週に学校が始まる学生は万全な熱中症対策を。26日(火)と27日(水)は北日本で大雨の恐れ。