ニュース
リンナイ (愛知県名古屋市、内藤弘康社長)の2026年3月期第1四半期決算は前年同期比で売上高は4・6%増の1027億4900万円、営業利益は11・2%増の96億9700万円、経常利益は1・9%減の106億7900万円、最終利益は2・9%減の66億2200万円。
YKKAP (東京都千代田区、魚津彰社長)の2026年3月期第1四半期決算は対前年同期比で売上高が1・7%減の1292億円、営業利益が53・3%減の14億円、経常利益が60・3%減の15億円、最終利益は85・9%減の5億円だった。大幅な減収の主因は後述のように、国内事業の業績悪化によるもの。
永大産業 (大阪市住之江区、枝園統博社長)の2026年3月期第1四半期決算は前年同期比で売上高は2・9%増の175億2300万円、営業損益は1億2300万円の赤字 (前年同期の3億100万円の赤字から1億7800万円改善)、経常赤字1億4300万円 (前年同期の2億8200万円の赤字から1億3900万円改善)、最終赤字8300万円 ...
補助金申請において、事業の内容がいかに魅力的で補助金の目的とも合致しているとしても、実行の見通しが甘かったり、体制や資金の裏付けが弱かったりすると、審査員に「絵に描いた餅」と判断され、不採択とされる恐れがあります。そのため、事業計画書では、事業計画の実現可能性を ...
ハウスフリーダム (大阪府松原市、小島賢二社長)が8日に発表した2025年12月期第2四半期連結決算は売上高68億6700万円 (前年同期比11・9%増)、営業利益1億7300万円 (同0・8減)、経常利益9900万円 (同16・0%減)、親会社株主に帰属する中間純利益5500万円 ...
住友不動産(東京都新宿区、仁島浩順社長)など4社は6日、戸建住宅に初期費用実質ゼロで太陽光発電と蓄電池を導入できるサービス「すみふ×エネカリ」の新商品開発への寄与を目的に、住友不動産ハウジング所有のモデルハウスを活用して電巧社(東京都港区、中嶋乃武也社長)の軽量・薄型太陽光パネル「フレキシブルソーラーG+」を用いた実証実験を始めた。 商品化は2026年6月の予定。 2025年春号を号を4月23日に ...
7月に国土交通省の住宅局長に就任した宿本尚吾氏は、建設専門紙記者クラブの合同インタビューで、住宅ローン減税制度を時代に合わせた内容にしつつ継続に向けて取り組む意気込みを示した。 また、省エネ基準適合義務化と四号特例の縮減について、「大きな意味がある」とし、脱炭素のほか、維持管理・流通施策の強化、および設計者の信頼・地位向上につながっている――との考えを示した。
住宅金融支援機構は、国際業務として海外支援の実績を積み、日本の民間事業者の海外展開という結果につなげている。 7月31日には、モンゴル住宅抵当株式会社に同機構として初めて有償で技術支援を行う契約を締結した。2018年以降、支援機構が本格的にアジアを中心とした海外支援を行って ...
YKKAP (東京都千代田区、魚津彰社長)の室内用アルミ建具「famitto ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する