News

今年も極早生ミカン「日南1号」の収穫が、8月31日から始まりました。 日南1号は、皮が緑色でも甘みがしっかり凝縮され、爽やかな香りと豊かな風味が特徴です。
日南市の焼酎メーカーでは、芋焼酎の仕込みが本格的に始まりました。 このうち北郷町にある櫻の郷酒造株式会社(代表取締役社長・寺田和弘)では、宮崎産のサツマイモ「黄金千貫(こがねせんがん)」を一つずつ確認し、傷のある部分を手作業で取り除くなど、丁寧な選別 ...
このうち、全校児童405人が通う日南市立吾田東小学校では、熱中症対策として体育館には集まらず、各教室をオンラインでつなぐ形で始業式が開かれました。
地元の飲食店や関係者が玉串を捧げ、シーズンの豊漁と来場者のにぎわいを祈願しました。 昨シーズンの日南市内での水揚げ量はおよそ25トン。 前年よりも3トン程増え、今年も新鮮な伊勢えびが期待されています。
2025年度8月・日南市一般会計の補正予算額は8億9,923万3千円追加で、補正後の予算総額は385億1,73万8千円としており、髙橋日南市長は8月29日の定例会見で予算案を発表しました。
児童数の減少により、日南市立大窪小学校が2026年3月末で閉校することが決まりました。 1873年(明治6年)に創立された大窪小学校は、152年の歴史を持ち、地域の学び舎として長く親しまれてきました。
夏休み恒例の「日南市珠算競技大会」が、8月23日、日南市テクノセンターで開かれました。 今年で70回目を迎える大会には、日南珠算連盟に所属する小学1年生から中学2年生まで、あわせて45人が出場しました。
プロ野球独立リーグ・九州アジアリーグに所属する宮崎サンシャインズが、選手の引退後を見据えた「セカンドキャリア説明会」を8月20日、日南市で開きました。
17歳の高校生リーは北京でハン師匠からカンフーの指導を受けていたが、最愛の兄を襲った不幸な出来事の後、母親と共にNYに移住。悲しみから抜け出せず、戦うことを封印したリーに手を差し伸べたのは、クラスメイトのミア。 唯一心を許せるミアとの友情を育んでいた矢先、ミアの昔の恋人で、NYの格闘トーナメントを制する絶対王者のコナーに恨みをかってしまい、ミアも家族も巻き込む大きなトラブルを招いてしまう。大切な人 ...
宮崎県南部平野部の日南市では、現在、雷注意報と強風注意報が発令されています。 台風12号発生の影響で、強風は21日15時から22日正午にかけて続く見通しで、落雷や突風、急な強い雨への警戒が必要です。