News

北海道警は、中札内村のカムイエクウチカウシ山で倒れているのが見つかり、その後死亡が確認された女性2人について、埼玉県小川町の66歳と東京都大田区の78歳と確認したと発表した。
23日午後10時過ぎ、阿賀町小花地の町道脇の畑でクマの目撃情報があった。体長約1・3メートル。(津川署) 新潟市内企業の従業員増加率ランキング、トップ30を発表!8位トキエア、...
水俣病の原因や経緯などを発生地を巡って学ぶ、患者団体主催の現地調査が23日、熊本県水俣市で行われ、新潟県からも新潟水俣病第5次訴訟原告の女性らが参加した。発生原因となった有機水銀を含む排水を流した工場の排水口などを見学。国会で継続審 ...
サッカー女子WEリーグのアルビレックス新潟レディースは、SOMPO・WEリーグ第3節第1日の23日、エディオンピースウイング広島で広島と対戦し、1-0で勝った。昨季、白星を挙げられなかった難敵を無失点で倒した。通算成績は2勝1敗で、 ...
愛媛県警によると、23日午後2時半ごろ、松山市余戸南1丁目の住宅で住人の78歳男性が死亡しているのを警察官が見つけた。胸に刃物のような物が刺さるなどしており、殺人事件として捜査を始めた。
23日午後3時前、南魚沼市の八海山(1778メートル)で、登山をしていた埼玉県鶴ケ島市の70代男性が沢に滑落したと、同行の知人が助けを求めた山小屋の管理人から110番通報があった。男性は県警ヘリに救助され、右足と右肩の痛みを訴えているものの、命に別条 ...
体操男子で昨夏のパリ五輪団体総合金メダリストの萱和磨(セントラルスポーツ)が、床運動の練習中にアキレス腱を断裂したと23日にインスタグラムで明らかにした。手術は成功し、左足首付近を固定してリハビリに ...
石破首相は韓国の李大統領との会談で、韓国による日本産水産物の輸入規制撤廃に向け、科学的根拠に基づく両国の意思疎通を呼びかけた。日本政府関係者が明らかにした。
全国中学校体育大会は23日、宮崎県などで競技を行った。県勢は、剣道女子団体の燕が予選リーグで敗退した。 卓球個人は2回戦までに敗退。バドミントンの男子ダブルスは2回戦で敗れた。 大会の展望、選手団名簿はこちら ...
【台北共同】台湾で23日実施された第3原発の再稼働の是非を問う住民投票は、賛成票が成立に必要な有権者数の4分の1に達せず、投票は成立しなかった。
北海道警によると、23日午後3時ごろ、中札内村の山中で「川岸で人が倒れている」と110番があった。道警ヘリが倒れていた女性2人を発見、搬送先の病院で死亡が確認された。山岳遭難とみて調べている。
石破首相は会談で、1998年の日韓共同宣言を含め、歴史認識に関する歴代内閣の立場を全体として引き継いでいると述べた。共同プレスリリースで明らかにした。