News

歌舞伎の尾上菊之助さんが八代目尾上菊五郎、息子の丑之助(うしのすけ)さんが六代目菊之助を襲名した。菊五郎は市川團十郎と並ぶ江戸歌舞伎の大名跡。人間国宝の父はそのまま七代目菊五郎を名乗る。
世界平和統一家庭連合(家庭連合、旧統一教会)の解散命令請求から判決に至る過程は、驚くほど不透明だった。文科省の証拠捏造(ねつぞう)やディプログラミング(脱洗脳プログラム)被害の実態、政治的圧力の影響といった重大な問題が、すべて不問に付されたまま判決が ...
ベトナムではファム・ミン・チン首相と会談し、安保・経済分野での連携強化を確認した。外務・防衛当局の次官級協議(2プラス2)を創設し、年内に日本で初会合を開くことで一致。安保協力の一環として、日本が装備品などを無償供与する「政府安全保障能力強化支援(O ...
約5年ぶりの観光再開で今年3月に北朝鮮北東部の羅先(ラソン)市を訪問した中国人団体客が、以前に投資先の工場に運び込んでいた設備が無断で撤去され、別の場所で転用されていたことに腹を立て、北朝鮮関係者2人を殺害した可能性があることが分かった。在ソウルの中朝関係筋が1日、本紙に明らかにした。団体客の一人が撮影した現場の動画が外部に流出し、水面下で両国間の外交問題に発展しているという。
世界日報の読者でつくる「世日クラブ」の定期講演会が先月26日、オンラインで開かれ、NPO法人中東平和フォーラム副会長の小林育三氏が「トランプ政権を迎えた中東情勢~“テロとの戦争”終結と中東和平の行方」と題して講演した。歴史的な史実を解説しながら、今後 ...
トランプ米大統領が円安・ドル高を問題視する中、財務相会談でベセント財務長官はそうした発言はせず、「為替相場は市場で決定し、過度な変動は悪影響を与えることについて認識を再確認した」(加藤勝信財務相)。米国の狙いはいったい何処にあるのか。
ドナルド・トランプ第2期政権がスタートして約100日が経過している。同盟国の韓国に対して防衛費分担金(在韓米軍駐留経費負担)の過度な引き上げや、在韓米軍の縮小を推進しようとした第1期のように、2期目も韓米同盟を大きく動揺・弱体化させる政策が推進されな ...
韓日国交正常化60年を迎えて朝鮮通信使が乗った船が再現され、趙曮の航海ルートである釜山―日本・大阪間の航路を航海するという。28日に釜山港を出発して大阪・関西万国博覧会の韓国のナショナルデーである5月13日には、近隣の船着き場で入港記念行事が催される ...
奥野は読者の好みの劇変に価値観の転換を見る。人々は勤勉、苦労よりも遊びに価値観を置き始めたと。文芸評論のこの無能、無力は大江健三郎や石原慎太郎らの場合もそうだと言い、今日では文芸評論は衰退した。
妻のカリスタと私は「聖週間」に、ワシントンの「無原罪の御宿りの聖母教会」を3回訪れた。米国最大のカトリック教会で、世界でも10本の指に入る。3500人以上を収容でき、イースター(復活祭)の日曜日には立ち席のみだった。【...全文を読む】 ...
日米財務相が米ワシントンで会談し、米国の関税政策を巡る交渉に関連して「為替相場は市場で決定される」との合意を再確認した。米国の為替目標を求めぬ姿勢をまずは評価するとともに、市場の動揺回避へ、米国は今後もそうした姿勢を貫いてほしい。
「あまりの苦痛に耐えられずトイレに逃げ込むと、合鍵で扉を開けられ引きずり出された」と当時の様子を語る。通常考えられないような状態が2週間も続くと、互いに異様な心理状態に陥り、「いっそ窓から飛び降りよう」と思わせるほど紫野さんを精神的に追い込んでいった ...