ニュース

【タイガース4-2ロイヤルズ】デトロイト/コメリカパーク、8月23日(日本時間24日) ...
【タイガース8-10 ロイヤルズ】デトロイト/コメリカパーク、8月24日(日本時間25日) ア・リーグ中地区の首位タイガースと2位ロイヤルズのシリーズ第3戦は、ロイヤルズに軍配が上がった。
タイガースのタリック・スクーバル、アストロズのハンター・ブラウンによるエース同士のマッチアップが実現した。両投手とも期待を裏切らない好投を見せ、相手打線を零封。2人の降板後も試合は無得点のまま進み、延長10回にタイガースが押し出し四球で唯一の得点を入 ...
ア・リーグを代表する2人の好投手の投げ合いが実現した。昨季サイ・ヤング賞を受賞した28歳のスクーバルは今季11勝3敗、防御率2.42をマーク。一方の26歳のブラウンも、10勝5敗、防御率2.45と素晴らしい成績を残していた。共に選出されたオールスター・ゲームでは2人は隣のロッカーを使用し、互いに実力を認め合う好敵手だ。
タイガースに再び勢いが出てきた。アストロズとの地区首位対決3連戦の初戦、ウェンシール・ペレス、ライリー・グリーン、トレイ・スウィーニー、コルト・キースと4本のアーチで先発のジャック・フラハティを援護し、10-0で大勝。フラハティは7回3安打無失点の好投を見せ、7勝目を挙げた。
◇ア・リーグ エンゼルス7―4 タイガース (2025年8月9日 デトロイト)  エンゼルスの 菊池雄星投手 (34)が9日(日本時間10日)、敵地でのタイガース戦に先発登板。5回8安打4失点と苦しい投球ながら味方打線の援護もあり、今季6勝目を挙げた。チームは7―4で勝利し、連敗を3で止めた。  ア・リーグ中地区の首位を走る相手に対し、打線が初回に1点先制して迎えたその裏のマウンド。先頭のビア ...
菊池は4日(同5日)、本拠のレイズ戦で6回1失点7奪三振と好投し、5勝目を挙げていた。連勝は今季初めて。ア・リーグ中地区首位を独走中の強敵を破り、チームの連敗を「3」で止めた。
菊池は4日(同5日)、本拠のレイズ戦で6回1失点7奪三振と好投し、5勝目を挙げていた。連勝は今季初めて。ア・リーグ中地区首位を独走中の強敵を破り、チームの連敗を「3」で止めた。
ウォードの適時二塁打で先取点をもらった菊池は初回、先頭のビアリングに右前安打を打たれたが、トーレスを中直、ジョーンズを見逃し三振で2死とし、続くトーケルソンを左直で0点で立ち上がった。
菊池は4日、本拠のレイズ戦で6回1失点7奪三振と好投し、5勝目(7敗)を挙げた。後半戦初のクオリティースタート(6回で自責点3以下)を達成した。