News

コラボはアパレルや雑貨などのブランド、大手セレクトショップ、新進アーティスト、個性派の飲食店、映画やアニメなど多様で、「小さな組織なので、やると決まったらその日のうちにデザインに取り掛かるぐらい、立ち回りの速さはどこにも負けない」という。ポップアップ ...
大学は商学部でしたが、社会学や哲学が好きで、ファッションと流行、個人の主体性や自由と流行の関係に興味を持ちました。大学4年の頃、進路を考える時期に就職氷河期に入り、組織に依存せず手に職をつけて生きていきたいと思い、物作りが好きだったので文化服装学院に入学。でもミシンは未経験で、初めはとても苦労しました。
「バーニーズ ニューヨーク(BARNEYS NEW YORK)」が2025年9月19日、「バーニーズ ニューヨーク銀座本店」をリニューアルオープンする。1階に新たなエリアを配置、地下1階にはメンズウェアを集約、2階ではウィメンズウェアを販売する。
トウキョウベースの20代向けセレクト業態「コンズ」が好調だ。24年9月からスタートしたメンズとユニセックスが軸のショップで、仕入れブランドのデザイナーに企画を依頼したオリジナルジーンズのヒットから伸び始めた。8月にはウィメンズの単独店も出すなど出店を増やし、3年後(27年1月期)売上高30億円を目指す。
「バーバリー(BURBERRY)」が2025年8⽉22⽇2025ウィンターコレクションのローンチイベントを「バーバリー銀座店」で開催した。
「ジェントルモンスター(GENTLE MONSTER)」が2025年8月21日に東京・銀座に日本国内2店舗目となるフラッグシップストアをオープンした。 2024年に東京・青山にオープンした日本初のフラッグシップストアに続き、「ジェントルモンスター ...
「カルバン・クライン(Calvin Klein)」が2025年8月29日に東京・原宿に世界最大の旗艦店「カルバン・クライン原宿(Calvin Klein Harajuku Flagship)」をオープンする。
「イン」(印致聖)は8月19日、東京都港区の草月会館で、26年春夏のショーを行った。10周年を迎えて自身のクリエイションを見直し、新しい女性像を伝えるコレクションを見せた。
国際繊維素材展「プレビュー・イン・ソウル」が8月20日、開幕した。22日まで複合施設COEXで開かれる。26回目となる今回は515社が出展した。機能性・環境配慮素材など高付加価値商品や、ファッション業界に特化したデジタル技術が一堂に会する。
今回、阪急うめだ本店で開催している「うめだスヌーピーフェスティバル2025」に「マルベリー」が初参加。ポップアップでは、世界中で愛され続ける、スヌーピーをはじめとする「ピーナッツ(PEANUTS)」とのコラボレーションによる雨の日も晴れの日も持ち歩き ...
伊競争・市場保護庁(AGCM)は、欧州で「シーイン」の販売サイトを管理するインフィニット・スタイルズ・サービスィーズ(本社アイルランド)に対し、「シーインブランドの衣料品の宣伝、販売において、誤った、または誤解を招くような、環境に関するメッセージや主張(グリーンクレーム)を使用していた」として、100万ユーロの制裁金を科した。同社は先月フランス当局から、製品の持続可能性に関する主張を含む不公正な商 ...
アイアイコンバインド(IICOMBINED)社が、第4弾プロジェクト「ハウス ノーウェア ソウル(HAUS NOWHERE SEOUL)」を2025年9月、韓国・ソウルの聖水にて公開する。