News

かわいらしいボタンにときめきます。岡山県立美術館でアンティークボタンを8000点以上集めた特別展示会が開かれています。 赤磐市在住の工芸家、加藤喜代美さんが集めた19世紀から20世紀のアンティークボタン8000点以上が並びます。 19世… ...
岡山大学病院(岡山市)で1日、医薬用外劇物のホルマリン液が紛失しました。警察が2日、病院職員への事情聴取と現場検証を行いました。 岡山大学病院によりますと、1日午前8時ごろ、外来診察室の保管庫からホルマリン液の容器1本(8ml)が紛失し… ...
日本を訪れる外国人客が増えるなか、コンビニ各社が売り場を工夫するなど対応に力を入れています。
自転車で急ブレーキを掛けるなどして車の通行を妨害したとして逮捕・送検された男性が罰金10万円の略式命令を受けました。
大手航空会社2社の今年3月までの1年間の決算は国際線が好調だったことなどから、ともに過去最高の売上高となりました。 ANAホールディングスの2024年度の売上高は2兆2618億円で、過去最高でした。
風車の羽根が落下し、近くにいた男性が死亡。風が吹くなかで風力発電の羽根が折れました。 ■風力発電羽根が“落下”なぜ 海岸線に並ぶいくつかの風車。羽根が折れる瞬間の映像です。パーツが落下し手前の風車の動きが止まりました。
山の上にある水族館が市場にやってきます。リニューアル工事のため、一時休館中の高松市の新屋島水族館の生き物を展示する「市場水族館」が3日にオープンします。(荻津尚輝リポート)「準備が着々と進む市場水族館。大小さまざまな水槽が並んでいて、そ… ...
シリーズでお伝えしている、ゴールデンウィークに楽しみたい瀬戸内国際芸術祭。会場の一つ、高松市の女木島には暮らしや景観を生かした新作がたくさん展示されています。今回も多くの新作が仲間入り 高松港からフェリーで約20分、人口約120人の女木… ...
琴平署は2日、香川県丸亀市郡家町の無職の男(83)を窃盗の疑いで逮捕しました。 調べによりますと、男は2日午前8時ごろから9時5分ごろまでの間、仲多度郡の男性(88)が所有する盆栽7鉢、時価29万円相当を盗んだ疑いです。 男性は住んでい… ...
能登半島地震の被災地に派遣されていた高松市の職員が2日、現地での活動を報告しました。 高松市の大西市長や職員ら約60人を前に報告したのは、高松市競輪場事業課の秋月勇人さんです。 秋月さんは2024年4月から1年間、能登半島地震で大きな被… ...
香川県は、県産木材を使った施設への補助を2018年度から行っています。2025年度は補助金の上限をこれまでの100万円から200万円に増額し、5月2日から11月28日まで募集します。 香川県の協議会が認証した県産木材を使って施設を建設し… ...
3日から5日までは、日中お出かけするには最高の天気となりそうです。ただ夜から雲が広がり、岡山県北部の山沿いを中心ににわか雨が降るかもしれません。 ゴールデンウィーク最終日の6日は朝から雨が降る予想で、雨風が強まることもありそうです。視界… ...