ニュース

厚生労働省が2日発表した3月の有効求人倍率(季節調整値)は、前月を0・02ポイント上回る1・26倍で、2カ月ぶりに上昇した。 3月有効求人倍率1・26、2カ月ぶり上昇 ...
国の天然記念物・絶滅危惧種で、本州での個体数が極めて少なく「幻の鳥」と呼ばれる国内最大のキツツキ「クマゲラ」が、2021年5月に秋田県北部の森吉山(1454m)で目撃、撮影されていたことが分かった。本州では17年4月を最後に目撃情報が途絶… ...
総務省が2日発表した3月の完全失業率(季節調整値)は、前月比0・1ポイント上昇の2・5%で、5カ月ぶりに悪化した。 3月の完全失業率2・5%、5カ月ぶり悪化 ...
【ワシントン共同】訪米した自民党の小林鷹之元経済安保担当相は1日、ワシントンの米国笹川平和財団で講演した。トランプ大統領の関税政策によって世界が動揺する中、「他国の動向に右往左往しない日本をつくらなければならない」と述べ、日本は戦略的自律… ...
【ニューヨーク共同】米鉄鋼大手USスチールが1日発表した2025年1〜3月期決算は、純損益が1億1600万ドル(約168億円)の赤字(前年同期は1億7100万ドルの黒字)だった。欧州での需要低迷などが響いた。売上高は前年同期比10%減の3… ...
総務省によると、2024年度平均の完全失業率は前年度比0・1ポイント低下の2・5%で、2年ぶりに改善した。 24年度の完全失業率2・5% ...
厚生労働省が2日発表した3月の有効求人倍率(季節調整値)は、前月を0・02ポイント上回る1・26倍で2カ月ぶりに上昇した。総務省が同日公表した3月の完全失業率(季節調整値)は前月より0・1ポイント上昇の2・5%で、5カ月ぶりに悪化した。有… ...
【アナハイム共同】米大リーグ、タイガースは1日、前田健太投手(37)をメジャー出場の前提となる40人枠から外したと発表した。事実上の戦力外。メジャー10年目の今季は開幕から中継ぎ投手として起用され、7試合の登板で0勝0敗、防御率7・88だ… ...
【ワシントン共同】赤沢亮正経済再生担当相は1日の記者会見で、米国との2回目の関税交渉について「非常に突っ込んだ話ができた」と話した。 「突っ込んだ話できた」と赤沢氏 ...
厚労省によると、2024年度平均の有効求人倍率は、前年度比0・04ポイント低下の1・25倍で、2年連続のマイナスだった。 24年度の有効求人倍率1・25 ...
【フレデリクトン(カナダ)共同】カーリング混合ダブルスの世界選手権は1日、カナダのフレデリクトンで行われ、日本代表の松村千秋(中部電力)谷田康真組は5勝4敗で1次リーグ敗退が決まり、今大会での五輪出場枠獲得も逃した。
【ニューヨーク共同】米アップルが1日発表した2025年1〜3月期決算は、売上高が前年同期比5%増の953億5900万ドル(約13兆8千億円)、純利益も5%増の247億8千万ドルで増収増益となった。iPhone(アイフォーン)の廉価版の販売… ...