News
フィギュアスケートの東京夏季大会第1日は23日、東京都西東京市のDyDoアリーナで行われ、男子ショートプログラム(SP)で三浦佳生(オリエンタルバイオ・明大)が74・02点でトップに立った。4回転ジャンプはサルコーの着氷が乱れ、連続を予定したトーループは単発の2回転になった。
7月の資生堂・JALレディス最終日は永峰咲希とのプレーオフで敗れ2位。しかし最終18番のバーディーパットは「木戸の12メートル」と称され、選手、ファンが選出する7月のプレー・オブ・ザ・マンスを受賞した。
バレーボール・女子世界選手権1次リーグH組(23日、タイ・バンコク)世界ランキング5位の日本が初戦で同44位のカメルーンと対戦する。7月に閉幕したネーションズリーグ(VNL)では4位だった日本。今大会は、銅メダルを獲得した2010年日本大会以来15年 ...
ノルディックスキーのサマージャンプ山形蔵王大会は23日、山形市のアリオンテック蔵王シャンツェ(ヒルサイズ=HS102メートル)で行われ、男子成年は小林陵侑(チームROY)が合計288・0点で勝った。3日に続いて国内大会2連勝。1回目に100メートルを ...
CATレディース第2日(23日、神奈川・大箱根CC=6652ヤード、パー72)2019年覇者の浅井咲希(27)=小杉CC=は通算14オーバー、最下位の102位で予選落ちした。
プロ野球選手ら多くのスポーツ選手が出場し、元広島の前田智徳氏(54)が6バーディー、5ボギーの71で回り1アンダー、22位で最上位。元近鉄などの中村紀洋氏(52)が2オーバーの62位につけ健闘している。
高知県の観光特使で「よさこい宣伝部長」でもあるお笑いコンビ、南海キャンディーズの山里亮太(48)が22日、大阪・関西万博会場で開催された高知のよさこい祭りと日曜市が楽しめる「高知の祭典WORLD YOSAKOI ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results