ニュース

誰もが好きな焼きそばで食欲増進!消化が良く、栄養たっぷりな納豆をたっぷり入れた焼きそばです。相性の良い食材の取り合わせで美味しさを感じながら栄養補給。あ〜美味しかった!また作ってね、の声が聞こえてきそうです。
ハーラー選手は、昨季B2リーグのベルテックス静岡で2ケタ得点とリバウンドの「ダブルダブル」を多く記録するなど、205cmの身長と強靭な肉体を備えた大型外国籍選手です。
前線を伴った低気圧の影響で道北を中心に強い雨が降り、宗谷地方では8月27日にかけて平年の8月1か月分の降水量を超えるおそれがあります。 JR北海道によりますと、JR宗谷線の音威子府ー稚内間で午後1時ごろから終日運転を見合わせるということです。
北海道・釧路湿原周辺で大阪市の事業者が進めている大規模太陽光発電所について、釧路市教育委員会がタンチョウなどへの影響を危惧する意見書を文化庁に提出していたことがわかりました。
「札幌圏消防指令センター」は、札幌市や江別市など札幌圏の8市町村の消防指令センターを一元化する道内初の取り組みです。 (札幌市 秋元克広市長)「救急救助活動の精度が向上し、住民の命を守る力が一層強化されることを期待している」 ...
北海道・北見警察署は2025年8月26日、北見市に住むパキスタン国籍の自称会社員の男(31)を不同意わいせつの疑いで逮捕しました。
25日午前8時ごろ、事件の目撃者から「男性の財布から何か盗んでいる男がいる」と警察に通報がありました。 警察によりますと、事件の目撃者は現場から立ち去る男を追跡し、男の逃走先を警察に伝えたということです。
普通の教室にエアコンがついていない札幌市の小学校では、各教室に送風機や簡易クーラーをつけたり、授業を短縮したり、保健室などのクーラーがついている部屋で生徒を休ませるなどして暑さ対策をしていました。
ダオ容疑者は2025年5月24日午前10時ごろ、乗用車を運転中、自転車に乗っていた北広島市の教諭の男性(51)と衝突し、ろっ骨骨折の重傷を負わせたにもかかわらず、その場から逃走した疑いが持たれています。
札幌市教育委員会は、2027年度までに公立学校のすべての普通教室などにエアコンを設置する方針ですが、25日時点で設置が完了したのは59校。
北海道苫小牧市苫前のリサイクル会社の工場で、2025年8月25日午後2時ごろ、男性作業員(50)が右手首を切断する作業事故がありました。
北海道・岩見沢警察署は2025年8月24日、保護責任者遺棄の疑いでパート従業員の女(30)を逮捕しました。 女は8月23日午後8時40分ごろ、10歳未満の子ども3人を自宅に置き去りにして外出した疑いがもたれています。