ニュース

日産自動車は5月13日、2024年度の通期決算を発表した。2024年度通期の連結売上高は、前年同期比525億円減の12兆6332億円。連結営業利益は4989億円減の698億円、売上高営業利益率は0.6%で、純損益は1兆975億円減となり、マイナス67 ...
小売販売台数実績では、2.8%減の334万6000台。仕向地別では、日産の主力市場である北米で3.3%増となったが、中国で12.2%、日本で4.8%、欧州で2.9%とそれぞれ減少。
日産自動車(以下、日産)は5月13日、決算説明会で新たな経営再建計画「Re:Nissan(リ・ニッサン)」を打ち出した。7工場の閉鎖や発表済みの9000人削減を含む2万人の人員削減など、痛みを伴う計画となった。
日産自動車の中国合弁会社である東風日産乗用車公司が、中国市場で起死回生を任されているモデル『N7』に、中国車研究家の加藤ヒロトが日本人メディアとしては初試乗します。現地では、予約開始当日から大反響の様子です。
「フォーミュラE」は、走行中に排気ガスを出さない電気自動車のF1とも呼ばれる国際レースで、日本でも去年から都内で開催されています。
日産自動車は5月8日、「キャラバン MYROOM」「NV200バネット MYROOM」を、「FIELDSTYLE JAPAN 2025」(Aichi Sky Expo:2025年5月17日~18日開催)に出展すると発表した。
[東京13日 ロイター] - 13日午前の東京株式市場で、日産自動車株が急伸している。日産自動車(7201.T), opens new ...
日産自動車は『FIELDSTYLE JAPAN 2025』(開催期間:2025年5月17日(土)~5月18日(日)、場所:Aichi Sky Expo)に、同社のキャラバンをベースとした『キャラバン ...
[東京 15日 ロイター] - 日産自動車のイバン・エスピノーサ最高経営責任者(CEO)は15日、日本政府がトランプ米政権との関税交渉を加速させることを期待し、貿易ルールが明確になることを望むと述べた。
日産自動車は、5月17日から18日にかけてAichi Sky Expoで開催される「FIELDSTYLE JAPAN 2025」に、新たな車中泊コンセプト「MYROOM(マイルーム)」を出展。『キャラバン MYROOM』と『NV200バネット ...