News
保津川遊船企業組合は2025年10月11日(土)、第5回となる歴史特別講演会「英文ガイドからみた明治初期の「保津川下り」の始まりと発展」を、保津川下り乗船場2階待合所ロビーで開催する予定。開催時間は18時から20時までで、参加費は500円、 ...
特定非営利活動法人ゼリ・ジャパンは、2025年10月19日(日)に神戸を出港し、小笠原諸島・父島へ向かう帆船「みらいへ」の外洋航海プログラムを実施する。航海はセイルトレーニングと海洋生物調査を組み合わせた内容で、参加者は往復16泊17日また ...
神戸海洋博物館は2025年9月19日(金)から10月13日(月・祝)まで、特別展「わけあって絶滅しました。展」を開催する。図鑑シリーズ『わけあって絶滅しました。』の世界を再現した展覧会で、累計発行部数98万部を超える書籍の内容をもとに、絶滅 ...
信濃川ウォーターシャトルは2025年9月30日(火)、新潟市中央区の萬代橋西詰(新潟グランドホテル横)発着で、秋の夜に佐渡の地酒とチェロ演奏を楽しむクルーズイベント「上弦の月の会」を開催する。出航時間は19時、帰港は20時45分。乗船料は税 ...
防衛省統合幕僚監部は2025年8月21日(木)、ロシア海軍艦艇の動向として、ロシア海軍の艦艇3隻が対馬周辺海域を北東進したことを確認したと発表。 確認されたのは、キロ改級潜水艦1隻と、ステレグシチー級フリゲート「グロームキイ(Громкий ...
海上保安協会は、2025年11月20日(木)から2026年2月20日(金)までの期間、「第7回『海上保安の日』俳句コンテスト」の作品募集を実施する。「海上保安の日」や海上保安庁の活動をテーマに、広く一般や高校生以下の人々から俳句作品を募る。
防衛省統合幕僚監部はロシア海軍艦艇の動向として、2025年8月21日(木)、海上自衛隊の艦艇、航空機が、北海道・渡島大島の南西約50kmの海域を東進するロシア海軍艦艇1隻を確認したと公表した。 確認されたのは、ヴィシニャ級情報収集艦「クリル ...
海上自衛隊とアメリカ海軍は2025年8月15日(金)、九州西方海域において日米共同訓練を実施した。 訓練は、日米同盟の抑止力・対処力を強化すべく、戦術技量の向上や両者間の相互運用性の向上を目的に実施された。 海上自衛隊からは補給艦「おうみ( ...
海上自衛隊は2025年8月14日(木)、「令和7年度遠洋練習航海」の一環として、アルゼンチン海軍との親善訓練をアルゼンチンのプエルトベルグラノ沖で実施した。訓練は、戦術技量の向上や両者の友好親善、相互理解の増進を目的としたもの。 訓練には、 ...
日本郵便東北支社は、2025年8月28日(木)から、青森開港400年を記念したオリジナルフレーム切手「青森開港400年記念」の販売を開始する。同商品は、青森市をはじめとする県内76の郵便局において数量限定で取り扱われる。 販売郵便局は、青森 ...
東京都江東区に所在する「船の科学館」は、2025年10月11日(土)および11月15日(土)、視覚障がい者を対象とした体験イベント「宗谷にタッチ!さわって学ぶガイドツアー」を開催する。 イベントは、同館で展示している初代南極観測船「宗谷」を ...
自衛隊旭川地方協力本部と海上自衛隊は、2025年9月6日(土)と9月7日(日)の2日間、紋別港において護衛艦「ゆうべつ(FFM-8)」の一般公開を実施する。 一般公開は、9月6日(土)は13時30分から16時まで、9月7日(日)は9時から1 ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results