News

<LOCAL GREEN FESTIVAL'25>が、2025年11月8日(土)〜11月9日(日)に開催決定した。 今年で6回目を迎える本イベントは、2018年より横浜でスタートし、「Life with Green」をコンセプトに、グリーンとグッドミュージックが楽しめる音楽フェスティバル。
テキサスはオースティンを拠点に活動中のベッドルーム・アーティスト、fuvkによる初の来日ツアーの開催が決定した。fuvkは、2016年に「Anywhere」という楽曲でデビューした宅録アーティスト。弾き語り構成のインディーフォークを中心に唯一無二の透き通った歌声でリスナーの心を癒やしている。
2016年から8月の山の日に開催してきた、ceroの主催イベント<Traffic>。STUDIOCOASTの閉館やコロナウイルスの影響などもあり、しばらく開催されていなかった本イベントがこの度開催決定した。2025年8月9日(土)に渋谷Spotify O-EASTにて開催される。
AVOCADO BOYSが、8ヶ月ぶりとなる新曲「Love me back」を配信リリースした。"アメリカーナ"をテーマにしたアルバム『Sweet Cider』からの先行シングル曲となる本作。マスタリングには〈origamiPRODUCTION〉、big turtle STUDIOSのYasu2000が参加している。
mudy on the 昨晩が、自主企画ライブ<ALL 5>の開催と共演バンドを発表した。結成20周年に向けて継続的に行う企画シリーズ第5回公演となる今回は、9月27日(土)東京・渋谷Spotify O-nestにて開催。ゲストバンドには、MASS OF THE FERMENTING DREGSがラインナップされた。
DIGLE MAGAZINEとオールインワン型ファンプラットフォーム『Bitfan』が送る、"アーティスト活動"にフォーカスしたインタビュー企画。アーティスト選曲のプレイリストと共に、これまでの道のりやファンとの関係について掘り下げます。今回は、個リンが登場。
〈Soulflex〉のメンバーとしても活動するR&B/SOULシンガーZINが、ラッパーのKOJOEを客演に迎えて、新曲「Everytime I」を配信リリースした。両者の共演は、2022年に、BUPPON、ZIN & KOJOE名義で発表したアルバム『Scent』以来に。プロデュースは、FKDが担当している。
西片梨帆が、新曲「Hope you like it.」をリリースした。タイトルは、一方通行の想いだと分かっていても、あなたが気に入ってくれたらいいのにと願いを込めるように付けられたもの。ドリーミーポップサウンドを基軸としながら、エモーショナルな歌詞が世界観を際立たせる楽曲に仕上がっている。
注目度急上昇中のシンガーソングライター、ん・フェニが、新曲「日々」を2025年4月30日(水)に配信リリースした。本作は、数年来温め続けてきたという珠玉のナンバー。様々な葛藤を抱えながら都会の片すみで生きる若者の日常を描いた一曲に仕上がっている。また、5月18日(日)には初のワンマンライブを青山月見ル君想フにて開催。
名古屋のシンガーソングライターのKatie Ford(Vo. / Gt.)を中心に2024年に結成されたSad Happy Birthdaysが、第3弾シングル「That Aesthetic Girl」を配信した。昨今の潮流であるガールズパワームーブメントの匂いもありつつ、誰かになりきれない女の子の苦悩を描いた作品に。
東京郊外の空をテーマにしたDÉ DÉ MOUSEの新プロジェクト「午後の気流」が始動。本プロジェクトより、全7曲収録のデビューEP『午後の空模様』を、2025年5月14日(水)にリリースすることを明かした。さらに、本作からの先行シングル「偏西風の気まぐれ」が、本日リリースされた。
映画『パリピ孔明 THE MOVIE』より、詩羽演じるシンガー・shinが歌う新曲「again and again」のMVが、本日4月28日(月)20:00に公開された。本楽曲は、崎山蒼志が本作のために書き下ろした楽曲で、MVは、実際に6000人以上の観客を動員して生歌唱で撮影された映像を中心に構成されたものに。