ニュース
森永製菓は、イチゴ風味のグミ入りチョコ「グミチョコボール〈とちおとめ苺〉」を期間限定で発売。「とちおとめ」の果汁を使用した爽やかな味わいのグミを、優しい甘さが特長のホワイトチョコでコーティング。グミのしっかりとした弾力 […] ...
井村屋(津市)は、電子レンジでパッケージのまま加熱できる、具材入りのうどん用スープ「レンジで簡単 カレーうどんの素」を発売。カツオ、サバ、イワシの3種の魚粉をブレンドしただしのうま味に、24種類のスパイスの香りを加えた […] ...
●「発芽環境制御による新規大豆(植物種子)タンパク質素材の開発の未来」 SprouTx・落合孝次CEO(熊本大学薬学部先端薬学教授) 「未来の食」として注目を集めたプラントベース食品は、いま大きな転換期を迎えている。 […] ...
農林水産省は22日、米国の関税措置に関する日米合意についての説明会を同省会場とオンラインで併催し、輸出を手掛ける食品事業者ら計約600人が参加。出席した小泉進次郎農相は7日から適用が開始された米国の新関税について説明。 […] ...
日本アクセスはカルビーの協力で開発したチルド包装惣菜「じゃがりこサラダ味のポテトサラダ」(100g、198円)を9月16日からファミリーマートで先行発売し、22日から全国のSMなど小売店舗で発売する。 菓子「じゃがり […] ...
キリンビバレッジは「午後の紅茶」ブランドから果汁を切り口にした新シリーズ「FRUITS&ICE TEA」を9月23日に発売する。第1弾は「オレンジとグレープフルーツ」「白ぶどうとレモン」の2品で、いずれも果汁7%とビタ […] ...
食品EC市場の拡大が止まらない。経済産業省が8月26日に公表した24年の電子商取引実態調査によると、同年の食品・飲料・酒類のBtoC-EC販売額は前年比6.4%増の3兆1163億円となり、食品小売総額に占める割合(EC […] ...
サントリー食品インターナショナルは、薬膳飲料カテゴリー創造に取り組む。サントリー初となる薬膳ブランドとして「薬膳好日(やくぜんこうじつ)」を立ち上げ、PETボトル飲料としての手軽さや薬膳の基本となる酸・苦などの「五味」 […] ...
島津製作所は26日、食品工場の生産ラインに設置できるインライン水分率モニター「MMSシリーズ」を発売した。電磁波を用いて非破壊・非接触で水分率をリアルタイム測定できる装置で、食品業界向けでは初の製品となる。(江端哲也) […] ...
キリンビール(東京)は、レモン味のノンアルコール缶酎ハイ「キリン 氷ゼロ スパークリング シチリア産レモン」を発売。イタリア南部シチリア島産のレモン果汁を使用し、雑味のないみずみずしい果実感を追求。苦味や酸味を加える独 […] ...
【静岡】業務用卸の浜村屋(静岡市)は20日、同市のツインメッセ静岡南館で総合展示会を開催した。80社が出展。学校給食や老健メディカル、外食・中食関係者ら約500人が来場。今年創立70周年を迎えることを記念してテーマを「 […] ...
日本包装機械工業会(日包工)は10月7~10日まで東京ビッグサイト東4~8ホールで「ジャパンパック2025(日本包装産業展)」を開催する。8月19日に記者会見を開き概要を発表した。出展は572社・団体、総小間数2024 […] ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する