ニュース
女子プロレス「マリーゴールド」の後藤智香が、初の地元凱旋興行8・22東京・サンパール荒川大会での“プロレス界のアイコン”岩谷麻優超えを宣言した。後藤「凱旋大会は地元のパワーを借りたうえでいつも以上の力が出る場所だと思ってるので。岩谷麻優との ...
壁にぶち当たったとき、踏ん切りがつかず悶々としているとき、そっと、あるいはまた思い切り背中を押し、尻を叩いてくれるハッパほど、ありがたいものはありません。力士たちも順風満帆、自分の思うようにことが運ぶときだけではありません。まさに山あり谷あ ...
東京女子の毎年恒例のシングルトーナメント「東京プリンセスカップ」で大躍進を見せている遠藤有栖を直撃。遠藤は1回戦でハイパーミサヲ、2回戦で山下実優、準決勝で荒井優希を撃破して自身初の決勝進出。舞台は8・23後楽園、相手は渡辺未詩だ。簡単にい ...
7月25日から5日間、広島広域公園陸上競技場で行われたインターハイ。3組によるタイムレース決勝となった女子100mは地元・広島皆実高の松本真奈(3年)が11秒42(+3.0)で優勝を飾った。高校3年間で一番のメモリー「高校生のなかで一番が取 ...
BBMスポーツはベースボール・マガジン社が運営する総合スポーツサイトです。専門誌の編集者が綴る最新スポーツ記事をはじめ、技術情報や専門家によるコラム、選手のインタビューなど、スポーツを愛する人たちのための情報が満載です。書籍、雑誌、スポーツカードなどの新着情報も掲載し ...
7月25日から5日間、広島広域公園陸上競技場で行われたインターハイ。男子800mは大会3日目の予選の記録上位から3組→1組と振り分けられ、4日目にタイムレース決勝が行われた。最終3組は3人が1分49秒台をマークする接戦に。鈴木太智(中京大中 ...
14日、NOAHは8・16東京・後楽園ホール大会の前売り指定席&立見券が完売したことを発表した。同大会の当日券発売はなし。高校生シート販売、小中学生無料受付も実施されない。旗揚げ25周年イヤーの今年に入ってからNOAHは“プロレスの聖地”後 ...
プロレスリングA-TEAMは8月12日、24日に東京・新木場1stRINGで開催を予定していた「“橋本友彦AID大会”〜One Heart, One Fight, All for You〜大丈夫!絶対に大丈夫!みんな待ってるよ!」の大会趣旨を変更し、 ...
本サービスは2025年4月30日をもってサービスを終了しました。
2004年10月9日、新日本の東京・両国国技館で事件は起きた。休憩時間に入ろうとした時、02年5月に新日本を退団していた長州力が突然、姿を現したのだ。 真っ先に現れた永田裕志に長州は「さすがオマエは天下を取り損ねた男だ」と語るなど、新日本を徹底的に挑発。この日は長州乱入だけでは ...
1984年2月3日、新日本プロレス札幌中島体育センター大会で大事件が起こった。藤波辰巳(現・藤波辰爾)のWWFインターナショナルヘビー級王座に挑戦する長州力を、藤原が凶器を振りかざして花道で襲ったのである。 維新軍団のアニマル浜口はマイク ...
11月20日(土)から23日(火)まで、茨城県石岡市にて開催された「第67回全日本総合男子選手権」。最終日の結果をお伝えします。 ※降雨のため1日順延 写真/藤井勝治 準決勝 平林金属4-2Honda 高知パシフィックウェーブ6-4トヨタ自動車 ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する