ニュース

認証・表彰東ソー物流(山口県周南市)は25日、あいおいニッセイ同和損害保険から、代理店格付け制度の最高位である「HGA」(ハイグレードエージェント)の認定を受けたと発表した。
サービス・商品 Hacobu(ハコブ、東京都港区)は25日、日本製紙がトラック予約受付サービス「MOVO Berth」(ムーボ・バース)を全国12工場に導入したと発表した。
環境・CSR タウ(さいたま市中央区)は25日、今月19日に自動車リサイクル事業を展開する会宝産業(石川県金沢市)と「リサイクルタウンパートナーシップ」を締結したと発表した。損害車の適正流通と循環利用の推進を通じて、持続可能な社会の構築を目指す。
イベント 自動認識ソリューションを展開するサトー(東京都港区)は、10月7日から10日に東京ビッグサイト(江東区)で開催される「JAPAN PACK 2025」に出展する。
イベント NXワンビシアーカイブズ(東京都港区)は25日、電子契約・契約管理サービス「WAN-Sign」のユーザー交流会を9月4日に大阪・梅田スカイビル(大阪市北区)で開催すると発表した。交流会は17時から20時までで、参加は無料。サービスの導入企業間で活用事例の共有や意見交換を行う場として企画された。
サービス・商品 UKCorporation(東京都港区)は23日、長崎市にトランクルーム「スペラボ長崎滑石国道28号店」と「スペラボ長崎油屋町店」を9月1日に新規オープンすると発表した。
公募・入札 東京都と都中小企業振興公社は22日、「第10回躍進的な事業推進のための設備投資支援事業」の募集を開始したと発表した。本事業は、都内中小企業が機械設備やソフトウエアを導入する際の経費を助成するもので、2021年度から継続して実施されている。
ロジスティクス商船三井は22日、第9回アフリカ開発会議(TICAD 9)の併催イベント「TICAD Business Expo & Conference」に出展し、アフリカ事業や関連プロジェクトを紹介したと発表した。
イベント MSC(スイス)は21日、米国ミシガン州デトロイトで9月23-25日に開催される自動車物流・サプライチェーンに関する国際会議「ALSCグローバル2025」に出展すると発表した。北米最大級の自動車物流イベントで、同社はスポンサーとしても参画する。
ASUENEはスコープ1-3のCO2排出量をAI(人工知能)で算定し、報告や情報開示、CFPやLCA算定にも対応する。ENEOS Powerは同サービスを通じ、大口電力を利用する工場や病院、スーパーマーケットなどに対し、電力使用に伴う排出量を可視化し、再エネ導入や省エネ施策に結びつける支援を提供する。省エネ法の報告義務にも活用できるため、企業の実効的な削減行動を後押しする。