News

Mogura VRを運営する株式会社Moguraからのお知らせです。 2025年12月1日(月)~3日(水)の3日間開催するXR・メタバース領域のカンファレンス「XR Kaigi 2025」のセッション登壇者の公募を開始 […] ...
千葉テレビ放送(チバテレ)とユニバースプロダクションがVTuber事業で業務提携し、「チバテレ公認 千葉県ご当地VTuber」オーディションを開催します。募集は2025年8月22日から始まります。 モデルのデザインは、自 […] ...
Epic Games Japanは、同社が展開するゲームエンジンUnreal Engineの開発者向けイベント「Unreal Fest Tokyo 2025」を11月14日(金)と15日(土)に開催します。会場は東京・高 […] ...
バーチャルYouTuberのピーナッツくんが、3年ぶりとなる単独バーチャルライブ「PQ(ピーキュー)」を2025年11月23日(日)に開催します。配信はHuluのペイ・パー・ビュー(PPV)による独占形式で行われ、同時に […] ...
Oakley(オークリー)とMetaが共同開発したスマートグラス「Oakley Metaグラス」が、公式オンラインストアで予約販売開始されました(※日本への販売予定は現状無し。日本国内の技術基準適合証明の取得状況は、記事 […] ...
Robloxは、子供のオンライン上の安全を強化するため、AIを活用した早期警告システム「Roblox Sentinel(みまもり機能)」を発表しました。本システムは、子供を危険にさらす可能性のあるメッセージ内容をAIが検 […] ...
今回紹介する「Spatialography」は、8月18日(月)に公開されたばかりのVRChatワールドです。近年VRChatでは、現実空間の建造物や風景をリアルに再現したワールドが増えていますが、本ワールドではそれらに […] ...
タブレット端末の導入やプログラミングの実践授業など、教育分野にもDX(デジタルトランスフォーメーション)の波が着実に来ている現代。Meta社のヘッドセット「Meta Quest」シリーズは、教育分野でも活用できるのでしょ […] ...
2024年7月、Mogura VRとG-SMASHが共催したイベント「注目すべきVRゲーム市場の真相を語る」。本稿では、第1部に登壇した米国の投資会社Hartmann Capitalの投資家、JP Minetos氏の講演 […] ...
VR向け新作タイトル「Star Trek: Infection VR」が発表されました。本作は人気SFシリーズ「スター・トレック」の世界を舞台にした物語型サバイバルゲームです。プレイヤーは感染の脅威に立ち向かいながら、宇 […] ...
『 Marvel’s Deadpool VR 』の新トレーラーが公開されました。ゲームの発売日は11月18日で、価格は49.99ドル(日本価格不明)です。対応機種はMeta Quest 3とMeta Quest 3Sで、Meta独占タイトルとなります ...
VTuberグループ「にじさんじ」から、新たなガールズバンドユニット「今宵、××と夢を見る。」がデビューしました。ユニット名の略称は「よいゆめ」で、4名のメンバーが参加しています。活動開始日は2025年8月14日で、X( […] ...