ニュース

【NQNニューヨーク=横内理恵】1日のニューヨーク外国為替市場で円相場は3日続落し、前日比2円35銭円安・ドル高の1ドル=145円35〜45銭で取引を終えた。米長期金利が上昇したうえ、日銀の追加利上げ観測の後退が円売り・ドル買いを誘った。米長期金利は ...
総務省がふるさと納税の返礼品の調達費用に関するルールの厳格化を検討していることが分かった。上限を超える金額で調達していた事例が発覚したためで、自治体に対して費用の内訳を詳細に報告するよう求める方針だ。自治体などの意見を踏まえ、6月にもルールを定めた告 ...
日本時間2日早朝の大阪取引所の夜間取引で日経平均先物は上昇した。6月物は前日の清算値...
毎週金曜に1週間のマーケットの動きをまとめ、翌週を先取りする「マ一ケット一目瞭然」。創刊したデジタル版「日経ヴェリタス」のコンテンツとして、日ごろ取材している記者らがマーケットで起きていることを深く、鋭く読み解きます。
大手証券10社と日本証券業協会は証券口座乗っ取りの問題を巡り、損失を被った顧客に対して被害額の一部を補償する方針を共同で表明する。不正アクセスに対しては補償しないと定めていた証券会社が多いが、被害の拡大を受けて「約款の定めに関わらず一定の被害補償を行 ...
コカ・コーラボトラーズジャパンホールディングス(CCBJH)は1日、3月までに希望退職を募集し、自動販売機部門を中心に400人程度が応募したと明らかにした。通常の退職金に加え特別加算金を支給する。同日発表した2025年1〜3月期の連結決算で、希望退職 ...
【ニューヨーク=川上梓】米ゼネラル・モーターズ(GM)は1日、トランプ米政権による自動車と部品への追加関税の影響で2025年通期で40億ドルから50億ドル(約5800億円から7200億円)の追加費用を見込むと発表した。完成車や部品の輸入比率が高くコス ...
きょう押さえておきたいトップニュース2本は「韓国最高裁、野党・李在明氏の無罪判決を破棄」と「JFEエンジニアリング、スシローなどとフードロス発電」です。韓国最高裁、野党・李在明氏の無罪判決を破棄 大統領選の有力候補【ソウル=小林恵理香】韓国最高裁は1 ...
ゴルフで45歳以上の女子選手が争う新規大会、日本女子シニアオープン選手権は1日、千葉市の東急セブンハンドレッドクラブの東コース(パー72)で第1ラウンドが行われ、ツアー通算50勝の不動裕理が66で首位に立った。4打差の2位に鬼沢信子がつけた。大会は2 ...
次世代の計算機である量子コンピューターの実用化に向け様々な方式が競う中、注目が高まっているのが光の量子力学的性質を利用して情報処理を行う光量子コンピューターだ。東京大学准教授の武田俊太郎は約8年前に自ら発明した「ループ型光量子コンピューター」で、光量 ...
ヨーロッパ中央に位置し、ドナウ川が国土を横断するハンガリーの大阪・関西万博のパビリオンは同国の草原、森を想起させるデザインだ。館内に入ると、太陽や木々、森を表現したガラスのアート作品が並ぶ通路を通る。作品にはハンガリーの民謡の歌詞が様々な言語で記して ...
三菱地所グループが運営するアウトレット型の商業施設「プレミアム・アウトレット」の2024年度のテナント売上高が、前年度比7%増の4345億円と過去最高を更新した。富士山など施設近郊の観光地を訪れるインバウンド(訪日外国人)が増えたほか、物価高で割安な ...