News

「子どもたちの夢を大空に!」をテーマに、埼玉の新しい風物詩「なまずのぼり2025」が3日、吉川市三輪野江の篠田重機吉川支店で開催され、約400人の親子連れでにぎわった。
消費生活の改善、向上のために消費者自ら活動する「吉川市くらしの会(岡見春美会長)」がこのほど、総会を開き、創立50周年を祝うとともに、昨年度の事業報告や今年度の事業計画案を発表 ...
中原市長(右)を表敬訪問した小野選手 3月29日にスイスのサンモリッツで開かれたスノーボードの世界選手権女子ハーフパイプで銅メダルを獲得した吉川市在住の小野光希選手(21)が今月9 ...
JR吉川美南駅から徒歩約10分の「吉川市美南中央公園」(同市美南2の6)に3月27日、「インクルーシブ遊具エリア」がオープンした。この遊具は、年齢、性別、ハンディキャップの有無に ...
豪雨などに備えた草加市の「水防訓練」が9日、同市瀬崎の瀬崎グラウンドで行われ、新任職員ら約100人が土のう作製や土のう積み、水消火器による消火を体験した。 2人組になり、土のうを ...
越谷市は、障害者が災害時に支援を受けやすくするために「障がい者災害時支援バンダナ」を作製し、2016年から配布している。 バンダナの特徴は、四隅に「目が不自由です」、「耳が ...
松伏町の歴史を原始から現代・平成時代まで振り返る「松伏町史通史編」が12日から、松伏町役場第二庁舎2階(松伏町松伏2424)で販売されている。内容は、同町町史編さん事業の成果を ...
松伏町の県営まつぶし緑の丘公園では初夏を彩るポピーが見頃を終え、「春の花まつり」が開かれた11 日から摘み取りが解禁された。 ポピーは、ケシ科ケシ属の1年草・多年草で、世界で150 ...
町会長や民生委員、小中高生のボランティアなどからなる草加市社会福祉協議会谷塚中央地区第二層協議体「夏菊やつか」がこのほど、「夏菊やつかマップ」(三つ折りA4仕上げ、フルカラー ...
草加市と草加八潮医師会(内藤毅嗣会長)、草加市歯科医師会(森川房一会長)、草加市薬剤師会(長沼雅弘会長)の3師会は4月28日、「災害医療活動に関する協定」を締結した。 協定を結んだ長沼 ...
「子どもの読書活動推進フォーラム」(主催・文部科学省、国立青少年教育振興機構)が4月23日、東京・渋谷区の国立オリンピック記念青少年総合センターで行われ、草加市の市民団体 ...
三郷市新三郷ララシティの「IKEA新三郷」で5日、保護犬・保護猫譲渡会「IKEA新三郷に行くにゃーーー 行くわん 」が開催され、約3000人の来場者でにぎわった。 譲渡会で保護犬と ...